病みもち企業の幸せ活動家

チャレンジしようとする人をみんなで応援しよう!

【トークレポート】第3回 Gojoworksワイガヤ会(睡眠×GOJO)

■日時 2018/10/4(木)

■場所:Co-nect神保町 

takebashi.co-nect.co.jp


■登壇者:日本快眠協会 今枝さん

ameblo.jp

●はじめに

 

睡眠に関する情報が溢れているが、眠れない人が増えているのが現状です。
睡眠をしっかりとるとは質を向上させることが大切。最近の傾向としては、これまでシニア層にみられた中途覚醒が、若年・中堅層にも多くなってきており、睡眠の質が乱れているという認識です。しかしながら、多くの方は眠れていないことを不健康であると認識していません。


医師でも臨床心理士でもない私がなぜ睡眠に視点を持っているのか。
これまで心療内科でリワーク講師を務め、フレソロジストとして眠れない
12,000本の足裏をマッサージを行っていると足裏からその人の心身の状態と
アプローチ方法がわかるようになってきた。医師に相談したところ、独自
メソッド『快眠法』として学会発表することになり、現在に至っています。


●睡眠の基礎
以下の説明をいただきました。
・ノンレム睡眠(脳が休んでいる)とレム睡眠(筋肉が休んでいる)
・恒常性維持機構(疲れたら眠る)と生態時計機構(夜になると眠くなる)

f:id:zxcvbnmrcs:20181013104314j:plain

 

●足裏快眠法
・足裏の状態として大きく①温度、②足裏全体の色、③大きさ・形、④硬さ⑤印象
 を診ている。

・スーパーボールセラピーの実施
 添付の画像や動画のようにスーパーボールを使い、マッサージを行いました。
 みなさんお疲れの足の状態のようでした。。

 

 

f:id:zxcvbnmrcs:20181013104338j:plain




■Gojoworksワイガヤ会とは(澤田より)

昨今、サラリーマンの仕事が働き方改革労働生産性といった言葉からも
わかるように、最近の仕事の内容は、複雑で多量で高速になることで、より合理的、効率さを求められるようになってきているのではないでしょうか。結果として、短期的で重要な仕事への比重が多くなり、イノベーションやビジョンといった長期的に重要な施策にほとんど時間を避けないのが実態なのではないでしょうか。そして、じわじわ個人も組織も疲弊してきているのではないでしょうか。

すごくもったいないことです。今後、超少子高齢化をたどる日本の未来を考えると、仕事のやり方を変えていく必要があると思っています。とはいえ、企業に属していると多くが短期的重要な仕事ばかりしているので、自分自身もそのことが正しいという錯覚に陥りやすいと考えています。だからこそ、敢えて本業とは別のGojoworksで活動することで、本当になりたい自分に気づき、そこにいる真の仲間や企業に出会え、支えあって行動していけるようになると思っています。

Gojoworksのワイガヤ会は、みなさんの意志である灯火に浸り、育てることができる拠り所のようにしたいと考えています。

引き続き応援をお願いします。

f:id:zxcvbnmrcs:20181013104517j:plain